頬骨の辺りが痛いのと毎日鼻血が出るから耳鼻科に行った
以前の記事。
鼻の奥が不快な現象 - alcohorhythmの日記
この記事以降毎日ではないけどちょくちょく頬骨、特に左側に痛みが出ることがあった。
さらに昨年末くらいから鼻血(具体的には鼻血の塊)も毎日出てた。
頬骨痛いのは多分蓄膿症だろう、鼻血は多分ドライノーズだろうと予想してしばらく市販の漢方とジェルを駆使してた。

- 出版社/メーカー: 山本漢方製薬
- 発売日: 2007/04/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 出版社/メーカー: ティー・ビー・ケー
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
でもなた豆は全然効く様子が無い。
Amazonの評価そこそこ良いのに効かないのはおかしい。
良いことと言えばちょっとお茶っぽい味が味わえる程度。
まあ頬骨の痛みはそこまで激しくないんだけど、一度気になりだすと作業に集中できなくなるので今日耳鼻科に頼ることにした。
結果。
もし蓄膿症ならレントゲンに膿が見えるはずだけど、僕のレントゲンには全然膿が写っていなかった。
なので頬骨の痛みはそれが原因ではなかった。
でも新たな発見があった。
鼻の左下辺りの変な位置に歯が写っているのを医者が指摘してくれた。
これは八重歯。
だからこの歯が頬骨の痛みの原因かもしれないとのこと。
何で今さら痛くなるんや、怖い。
ということで、鼻炎薬と鼻のスプレーだけもらって終わりでした。
今後もっと痛みが顕著になってきたら歯医者に行こうと思う。
八重歯って抜かれるのか矯正されるのかどっち。