小さい加湿器いい感じ
今さらだけど家に加湿器を導入した。
テーブルの上に乗るくらいの小さいやつが欲しくて、色々迷ったけど知らないメーカーの無駄に洒落たやつより、有名メーカーのやつの方が壊れにくかったりするだろうと思ってこれにした。

TIGER パーソナル加湿器 ホワイト ATD-A080-WA
- 出版社/メーカー: タイガー(TIGER)
- 発売日: 2011/08/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
加湿器には超音波式とかスチーム式とかハイブリッド式とか色々あって、どれにしたら良いか分からなかったけどスチーム式にして良かった。
超音波式はカビてきたり、白い水滴が家具に付いたりするらしい。
スチーム式は音うるさいとかレビューに書いてあるけどそこまで気にならない。
むしろ水が沸騰しているような音は落ち着く。
作業用BGMにしてもいいくらい。
以前のこの記事で書いた鼻炎っぽいやつは加湿器のおかげで改善されている気がする。
頬骨の辺りが痛いのと毎日鼻血が出るから耳鼻科に行った - alcohorhythmの日記
まとめ
咳き込んだり鼻をすすったりする動作は自分が苦しいだけでなくて周りの人もその音だけで不快になる。
いつも風邪っぽい人は普段の環境を改善したら具合が良くなったりするので、加湿器無い人は今さらと思わず導入すると良いです。
余談
最近ウォッカをロックで飲むのが好きになりました。