■
お久しぶりです。
数日ぶりの更新。
先週、研究のことでショックなことがあって色々と考えていることを吐き出したかったけどまとまらなくてそれ以来更新が滞っていた。
でも結局今できることはとにかく研究するということなのでこれからも地道にやっていくしかない。
昨日は大学に入れなかったため、家に友達を呼んでWindowsでのEmacsとCygwinの設定なんかを教えてた。
今はMacでしか研究やってないけど、一時期はWindowsも使っててその知識が活かせた。
それでその後宅飲みからのトリスバーという流れになった。
横浜トリスバー
[バー]
東急東横線横浜駅きた西口 徒歩6分
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-11 ANJOビル1F(地図)
ぐるなびで 横浜トリスバー の詳細情報を見る
※2014年2月27日現在の情報ですぐるなびで横浜駅のお店情報もチェック!
昨日飲んだお酒。
まずボウモアのいいやつ。
あとハイランドパークのスヴェインというやつ。
どっちもおいしいけど個人的にはボウモアの方が好きだった。
そしてその後恐ろしいことに、歩いて帰ってきて洗濯物を取り込んだところまでは記憶あるんだけどそこから記憶無くて、朝起きたら家で飲み直した形跡があった。
ラムを飲んだ後のグラスが置いてあったんだけど全く覚えてない。
多分その一杯のせいで、今日は夕方くらいまで頭痛が治らなかった。
こんな生活そろそろやめたい。
関係無いけどiPhoneにしてからソシャゲーにはまってしまって、そのせいでブログを更新していなかったというのもある。
最近始めたのはドラゴンズドグマクエストというやつで、元々据え置き機用のゲームであるドラゴンズドグマのソシャゲー。
ドラゴンズドグマはかなりはまったゲームなのでやるしかないと思った。
このゲーム、音楽も良くて作曲してる人はモンスターハンターシリーズやってる人と同じっぽい。
ソシャゲーの方でも据え置き機用の音楽が使われてたりして良い。
まだ廃人にはなっていないと思う。