続、PC用キーボード
以前こういう日記書いた。
PC用キーボード - alcohorhythmの日記
Truly Ergonomic Keyboard(略してTECK。CはComputerのCらしい)だいぶ慣れて、もうこれ以外のキーボード使うときが不便に感じてしょうがないくらい使いやすくなってきた。
得にEmacsとSKKの組み合わせが最高に使いやすい。
ただ、数週間前くらいからチャタリング発生するようになってきて非常につらい。
チャタリングというのは、一つのキーを一回押したときに複数回入力されてしまったり、何も入力されないときがある現象。
メカニカルキーボードにはよくある現象らしいけど、複数のキーが一気にチャタリング発生してしまっておかしい。
今のところおかしい挙動があるキーは、"O","B","左スペース",".","上下左右矢印キー"の8個。
"B"と"左スペース"は近い位置にあるし、"."と"上下矢印キー"も近いから、中の配線が故障してしまってる可能性がある。
以下のサイトのように一度ファームウェアを更新してみたい。
Troubleshooting - Truly Ergonomic Mechanical Keyboard
それでもダメなら年明けにでも修理出したい。
この件でちょっとメカニカルキーボードの評価下がった。
次買うならRealforce買いたいし、みんなにもおすすめしたい。
まだ使ったことないけど。
HHKはキーが少ない気がするからRealforceの方がいいと思う。
誰かこれ買って使わせてください↓

- 出版社/メーカー: 東プレ
- 発売日: 2012/03/07
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (3件) を見る